名古屋市西区 花の木 の佐藤歯科クリニックでは、「健康の絆づくり」をモットーに、皆様が生涯にわたり自分の歯で美味しい食事ができるように、皆様のお口の健康を誠心誠意お守りすることに尽力しております。
今まで、気にはなっていたけれど放ったままになっていたお口の中の悩み・心配事。自分のことだけではなく、大切なご家族の歯のことなど。
皆様のホームドクターとして、お一人おひとりに寄り添った診療を大切にしております。
なんでもお気軽にご相談いただけましたら幸いです。
2025年1月24日(金曜日)は現在のところ11:45~、14:45~、のお時間...
2025年1月25日(土曜日)は現在のところ全てのお時間にお約束を頂戴しておりま...
2025年1月27日(月曜日)は現在のところ9:45~、11:15~のお時間にご...
2025年2月の診療予定をお知らせします。 佐藤歯科クリニック 〜浄心 歯の健康と歯ならびのクリニック ...
まずはお気軽に医院見学にお越しください😊 当院の雰囲気や診療風景をご体験いただけたら嬉しいです♪ お電話...
新年明けましておめでとうございます。 佐藤歯科クリニックは1月4日より2025年の診療を開始いたしました✨...
開院8周年記念セミナー「歯科と栄養」を今年も開催できました。 ご参加いただきました皆様に御礼申し上げます。...
3Dアニメーションで検査方法や治療内容、術後説明、予防等を分かりやすく説明します。
虫歯や歯周病を防ぐこと、なってしまったら最小限で、なるべく削らない・抜かない治療を。
「歯科=痛い」というイメージを払拭するため、できる限り痛くない治療を心がけます。
世界基準の滅菌器による診療器具の滅菌処理など、常に清潔で衛生的な診療環境を維持。
CT撮影による立体やスライス画像で、肉眼では確認できない細部まで、より精細に把握。
カウンセリングルーム、診療室はプライバシーに配慮した個室。受診中も快適なチェアも導入。
「生活習慣病」という言葉、誰もが一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
広く知られているのは糖尿病や高血圧などですが、実は、虫歯や歯周病も生活習慣病です。
生活習慣の乱れをきっかけに、様々な病気がドミノ倒しのように次々と発症する恐ろしい流れ=メタボリック・ドミノは、上流、つまり生活習慣の乱れの初期症状の段階で止めることが重要です。
そしてその上流に位置するのが、虫歯や歯周病といった歯科医療の分野なのです。
ご自宅での歯磨きだけでは不十分な虫歯や歯周病の予防を、プロによる専門的なケアでサポート。
定期検診・メインテナンスに通っていただくことで、継続的に管理し、お口の健康を生涯維持できます。
私達は 愛・感謝・誠実・思いやり をモットーに生きています。
歯科医療を通して皆様の健康を守りたい、笑顔で美味しく食事をして 大切な人と充実した人生を過ごして頂きたい。
そのお手伝いをして、健康の絆づくりをしたい。
そんな理想の歯科医院をつくりたいと考えています。
地下鉄鶴舞線「浄心駅」5番出口より徒歩3分