こんにちは。
名古屋市西区でお子様の歯並びを予防して、健康な身体づくりを応援する歯医者さん
佐藤歯科クリニック 〜浄心 歯の健康と歯並びのクリニック〜です。
先日、東京の品川で行われました、マイオブレース小児予防矯正の2日間コースのセミナーに、メンバー全員で参加しました。
今回のコースは、マイオブレース治療を支える「エデュケーター」と呼ばれる専門知識を持つスタッフを育成し、さらにレベルアップを図る勉強会でした。
1日クリニックを休診にさせて頂き、研修に出発しました。
2日間みっちりの日程のなかで、オーストラリアの歯科医院から来てくださった
シニア・エデュケーターのジェシカ先生、歯科医師のアリサ先生、マディーハ先生から、
顎顔面の筋肉(舌や口腔周囲筋)、呼吸、嚥下、姿勢の解剖や生理学など 基本的な大切な構造・仕組みを学びました。
講師の先生方は、このマイオブレース治療を作ったオーストラリア人のクリス・ファレル先生の歯科医院で働かれている先生方です。
超一流の先生方から学べる機会はとても貴重でした。
セミナーでは2日間かけて、17個あるアクティビティーを一つずつ丁寧に教えて頂き、
お互いに実践したりしながら、学びました。
今まで一生懸命指導していたアクティビティーが、ポイントがずれてしまっていた部分を発見したり、もっとこうアドバイスしたらわかりやすい!という伝え方が見つかったりと、大変勉強になりました。
なによりも、時間をかけてアクティビティーと向き合うことで、
自分自身の口腔周囲筋の不調和や、良くない癖を改めて実感して、
もっとアクティビティーを行って、自分自身ができるようになりたい!
そしてその過程で苦しかったことや難しかったことを、子供たちと共感しあいながら
適切な指導に結びつけていきたい!!と思いました。
セミナーで、毎回子供達がクリニックに来たら行うべき審査法(MEcheck)を教わりました。
帰りの新幹線の中では全員で、”明日からクリニックで何を実践するか”を話し合いました。
さっそくこの1週間で取り組みを始めました。
今回の2日間で、実際にマイオブレース治療に取り組むメンバーと共に学べたことがとてもプラスになったと感じました。
一人で勉強してどんなに”良いことだ!”と思っても、それを医院で取り入れるには
内容をメンバーに伝え直して承認を得てからでないと難しいので、実践までに時間がかかってしまいます。
こうやって仲間と共に学べると、実践までの道のりがとても早いと感じました。
2日間、勉強を頑張ったのですが
1日目の夜はセミナー懇親会で、講師の先生方や受講者の皆さまと楽しく食事やお酒飲みながら、情報交換をさせて頂きました。
また今回の研修旅行は、昨年の目標達成のご褒美で院長先生からプレゼントして頂いたものでした。
品川のホテルに泊まって、最上階の素敵なバーでおいしいお酒をご馳走して頂きました。
今回 院長先生はお子さんの都合で来られなかったのですが、
昨年1年の達成感と感謝を感じる2日間でした。
今回学んだことを忘れないように、佐藤歯科クリニックにマイオブレース治療にきてくださる子供たちに貢献し、
子供たちの健全な成長発育をサポートし、笑顔あふれる幸せな未来をともに創っていくお手伝いをしたいと思います。