お子様のためのコラム

子供の歯並びのお話⑴ 〜口呼吸ってよくないの?〜

こんにちは。

名古屋市西区花の木 地下鉄鶴舞線「浄心駅」から徒歩3分。駐車場4台完備で、名古屋市内はもちろん、北名古屋市・岩倉市・清洲市からも通いやすい歯医者さん(歯科・歯科医院)

佐藤歯科クリニック 〜浄心 歯の健康と歯ならびのクリニック 〜です。

 

皆様にお口の中の豆知識をお伝えする

佐藤歯科クリニック✨「歯の健康コラム」✨🐏

 

ご要望の多い、お子様の歯並びについて。

これから何回かのシリーズで、お伝えしていこうと思います。

 

まずは第1回!!

口呼吸と歯並びの関係について お話します(^ ^)

 

最近、口を開いている子供(大人も多いですが💦)をよく見かけませんか?

「お口ポカン」状態です。

     

 

見た目も、あまり美しくないですよね💦

 

人間は本来、鼻で呼吸をするようにできているのですが、

歯並びが悪くて口を閉じにくい人や鼻疾患のある人は、口を開いている状態が楽なのでそれがクセになってしまいます。

「唇が少し離れているくらいなら問題ないだろう」と思われるかもしれませんが、無意識の時も

上下のくちびるがぴったり閉じているのが正常な状態です。

 

口を開いて、口から息を吸った吐いたりしていると、口の中が乾燥します。(ドライマウス状態)

唾液には抗菌作用や免疫力があるのですが、唾液が乾いてしまうことによって これらの作用が低下してしまいます。

そのことにより、虫歯菌や歯周病菌の活動が活発になり、虫歯や歯の変色(歯の表面がまばらに白く変色する)を引き起こしたり、歯ぐきの炎症が起きやすくなったり、口臭が増してコミュニケーションの妨げにもなってしまいます。

また鼻で息を吸えば、鼻毛や喉の奥の扁桃によって自然と空気清浄機の作用が受けられるのに。

口で呼吸をしてしまうと、花粉やホコリなどのアレルギー物質や インフルエンザウィルスなどの感染物が直接体内に入ってくるので、病気やアレルギー疾患にかかりやすくなってしまいます。

 

このように口呼吸には沢山のデメリットがあるのですが、歯並びにも大きな悪い影響をあたえます。

 

みなさん、口を開いて口呼吸してみてください。

その時、ベロ(舌)はどの位置にありますか??

 

おそらく下あごの歯並びの中にあるのではないでしょうか?

 

実は舌には正しい位置があり、それは無意識の安静時・飲み込みを行う時、

舌は上あごに接しているのが正しい位置なのです。

      

 

口呼吸してしまうと、この舌の正しい位置が保てなくなるで、

歯並びも乱れてきてしまいます。

顎の成長期にある小児では、特にその影響は大きいです。

 

もしお子様にアレルギーなど鼻疾患がある場合は、耳鼻科でしっかり治療を受けた上で。

しっかり唇をとじて 鼻で息をするように導いてあげてください。

        

 

歯並びは、頬やくちびるの筋肉によって外側から押される力と、

舌によって内側から押す力。

そのバランスによって保持され、変化します。

(このバランスのことを、バクシネーターメカニズムと言います。詳しくは次回のコラムでご説明します。)

 

正しい口腔周囲筋、くちびる、舌の位置・強さと、呼吸・姿勢によって

歯並びは良くもなるし、悪くもなります。

 

お口を閉じて、鼻で呼吸をすることが、正しい歯並びへの第一歩となります!!

「ストップ、お口ポカン」を心がけてください*\(^o^)/*

 

お子様の歯並びでご心配なことがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

お電話にて予約をうけたまわっております。

 

歯並びの相談は無料です。

もし小児矯正をお考えでしたら、開始する時期によって治療成果も変わってきますので

なるべくお早くご相談ください。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました❤️

 

              5189

 

名古屋市 西区、北区、中村区、東区、千種区、北名古屋市、岩倉市、清須市、

小児歯科(こども歯科) 小児矯正 予防歯科 虫歯・歯周病治療 入れ歯 無痛治療 審美治療 ホワイトニング マタニティー&赤ちゃん歯科なら
2016年12月開院 名古屋市西区のやさしい歯医者(歯科、歯科医院)
🍀佐藤歯科クリニックへ🍀
TEL‪ 052-528-3718(みんなイイ歯)

 

参考文献 「国際人になりたければ英語力より歯を磨け」

  • はなのキッズ
  • スタッフ募集
  • フェイスブック
ページの先頭へ戻る
電話をかける

当院が初めての方限定 24時間受付 web予約

当院が初めての方限定 24時間受付 web予約