みなさんこんにちは!
佐藤歯科クリニック~浄心 歯の健康と歯並びのクリニック~
歯科助手・管理栄養士の宮下です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
私は歯科助手として、治療のアシストや 小児矯正のエデュケーターとして患者様に関わらせていただきながら、
管理栄養士として歯科と栄養を結び付けた情報を発信できるよう、日々学びを深めております。
今回のブログタイトルのお口育ちについてですが、ここでは「食べる機能」のことになります。
私は上手に食べることは「お口を閉じて、よく噛んでゴックンすること」と考えております。
これがきちんとできていれば お口を閉じるお口周りの筋肉が鍛えられ、アゴや舌をしっかり使うのでキレイな歯並びにつながりやすくなると思います。
今日から実践していただきたいことは、「前歯でガブっとかじり取る」です。
これをすることで
・お口を閉じられる
・一口量を学習できる
・前歯でかじり取った食べ物を 舌で左右の奥歯に乗せてモグモグできる
とお口育ちに良いことがたくさんあります!
お子さんのクリーニングで来院された時に、衛生士さんから「かじり取りをさせてあげてください!」と言われたことはありませんか?
前歯が生え始めた赤ちゃんはもちろん、子供の歯が生え揃った3歳以上のお子さん、お口が常に開いていたりクチャクチャ音を立てて食べていたりするお子さんにも、「前歯でガブっとかじり取る」ことはお口育ちにつながるのでぜひやっていただきたいです。
食べ物の固さや形態については、年齢や歯の生えている状況で変わりますが、
ごはんを作るときのポイントとしては一口サイズにしないことです。
おにぎりやトーストした食パン、野菜など一口サイズにしてしまうと 前歯でかじり取らずに食べれてしまいます。
一口量を覚えるまでは 詰め込みすぎないか 心配になるかと思いますが、ママパパがかじり取る見本をみせてあげ、下のイラストにもあるように、ママパパが食べ物を一口サイズのところで持って支えてあげるとストッパーになるので、口に詰め込みすぎずにかじり取れます。
お子さんのお口育ちになるだけでなく、一口サイズにする調理の手間も省けて 育児が少しラクになると思います!
私自身子どもの頃 お口ポカンで、かじり取りをしておらず 食べ物を一気に口に詰め込みすぎていました。
子供の頃に学習すると 大人になってもその機能が維持される と言われています。
ぜひ毎日のごはんの時間を「お口育ちの時間」にしてみてください!
(これは私の幼稚園の頃の写真です。一口サイズが分かっていなので 卵焼きを一気に食べようとしています^^;)
これからもお子さんの健やかな成長のために、歯科と栄養の面から情報をお伝えしていきます!
次回は食事中の水分と食べる機能についてブログを更新する予定です。ぜひチェックしてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~お知らせ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
①夏休みイベント参加者募集中!
お子さんのお口ポカンと虫歯予防について夏休みに取り組めることをお伝えします。
詳しくはこちらをご覧ください。
「夏休みにお子さん対象のイベントを開催します!」 | 佐藤歯科クリニック 名古屋市西区浄心 (sato-shikaclinic.com)
少しずつご予約をいただいておりますので、気になる方はお早めにご予約ください!
②歯科の栄養士インスタグラムを開設しました!
歯科で働く栄養士についてより知っていただきたく、歯科と栄養に関することや当院でのイベント情報、レシピ動画などを投稿しております。ぜひフォローしてください!
🦷名古屋市西区佐藤歯科クリニック🍽🍅歯科栄養士アカウント🦷(@sdc_shikaeiyoushi) • Instagram写真と動画
最後までお読みいただきありがとうございました。