はなのきコラム

Stay Homeを楽しもう♪ 歯科衛生士が教える《お家でできるお口の機能を高める遊び》風船編🎈

こんにちは。 名古屋市西区花の木にある佐藤歯科クリニック 〜浄心 歯の健康と歯並びのクリニック〜 歯科衛生士の福島です。   現在、新型コロナウィルス感染拡大で日本全国に発令された緊急事態宣言により、不要不急の外出を自粛し、一人ひとりが感染防止に取り組む必要があります。 そこで、お家で楽しく過ごせて、お口の機...
…続きを読む

虫歯治療=銀歯 先進国では日本だけ?!

こんにちは。 名古屋市西区浄心「佐藤歯科クリニック」歯科衛生士の岡本です。 3月も中旬になり、だんだんと暖かさを 感じられる日が増えてきましたね。 なかなか終息する気配のない新型コロナウイルス… 色々と心配な日々が続いています。 当院では、徹底した滅菌はもちろんのこと ポイックウォーター(次亜塩素酸水)を活用して 院内...
…続きを読む

「子ども矯正でのトレーニング!」

みなさんこんにちは。 名古屋市西区 佐藤歯科クリニック〜浄心 歯の健康と歯並びのクリニック〜 歯科助手・管理栄養士の宮下です。   当院で行なっている子どもの矯正(マイオブレース治療)に、勉強させていただいた「OMT」を取り入れております! OMTとはOrofacial Myofunctional Thera...
…続きを読む

鼻がつまった時の対処法。

こんにちは。 名古屋市西区花の木にある佐藤歯科クリニック 〜浄心 歯の健康と歯並びのクリニック〜 歯科衛生士の福島です。   花粉症のシーズンが始まりました。 今年は例年に比べ、花粉の飛散量が少ないといわれておりますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?   花粉症で鼻がつまると、つらいですね。 鼻...
…続きを読む

いよいよ今年は2020TOKYO:歯とスポーツの関係

こんにちは。 佐藤歯科クリニック 歯科衛生士の岡本です。 インフルエンザがまだまだ流行っていますが やはり新型コロナウイルが心配ですね。 手洗い・うがい・マスクを徹底して 少しでも感染のリスクを減らしていきましょう。 さて、早くも2020年の1ヶ月が過ぎ去りました。 今年は待ちに待った 東京オリンピックですね。 (オリ...
…続きを読む

歯科医院でお伝えできる風邪やインフルエンザの予防対策

こんにちは。 名古屋市西区花の木にある佐藤歯科クリニック 〜浄心 歯の健康と歯並びのクリニック〜 歯科衛生士の福島です。   あっという間に2月です。 この季節は風邪やインフルエンザをはじめ感染症の多い季節です。皆さんは感染対策に何か行っていらっしゃいますか? ウイルスに感染することよって引き起こされる風邪や...
…続きを読む

今日食べたご飯やおやつは、 ココロを満たす?カラダを満たす?

こんにちは!佐藤歯科クリニック〜名古屋市浄心 歯の健康と歯並びのクリニック〜 歯科助手・管理栄養士の宮下です。   先日から荒木さんと荻野さんがブログを書かれているように、先月末の開院3周年記念セミナーにて管理栄養士の日比洋子先生から栄養療法について勉強させていただきました。   私たちは「たんぱく...
…続きを読む

開院3周年記念セミナーを開催しました。

こんにちは! 佐藤歯科クリニック 受付、保育士の荒木です。 今年もあと1ヶ月ですね😊 がんばりましょう! 当院はもうすぐ開院して3周年を迎えます! 先週の木曜日に3周年を記念するセミナーを行いました(^^) 管理栄養士の日比洋子先生にお越しいただき、《栄養》について学ばせていただきました! メンバー全員...
…続きを読む

「歯医者は全ての人が歯が痛くなくても通える所です!」

こんにちは! 名古屋市西区〜歯の健康と歯並びのクリニック〜 歯科助手・管理栄養士の宮下です。   寒さも本格的になり始め、2019年も早いもので残り1ヶ月ほどとなりました。 皆さま体調を崩さないようにお気をつけください😊 ↑紅葉と茶畑の風景(静岡県)     私にとって20...
…続きを読む

知ってほしい!《デンタルフロスの大切さ》

こんにちは。 名古屋市西区花の木にある 佐藤歯科クリニック 〜浄心 歯の健康と歯並びのクリニック〜 歯科衛生士の福島です。   皆さんは、デンタルフロスを使っていますか? 普段、歯磨き指導をしていると、大人でも「使っています!!」という方は、ごく少数です。 「使ったことはあるけど、やめてしまった・・・」 「知...
…続きを読む

  • はなのキッズ
  • スタッフ募集
  • フェイスブック
ページの先頭へ戻る
電話をかける

当院が初めての方限定 24時間受付 web予約

当院が初めての方限定 24時間受付 web予約